メモ
声優高山みなみさんのことを中心に、映画やらアニメを語るブログ。
プロフィール
HN:
@ところてん
性別:
非公開
自己紹介:
声優の高山みなみさんが好きです。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2012 年 05 月 ( 1 )
2010 年 06 月 ( 2 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 2 )
2010 年 03 月 ( 3 )
カテゴリー
CLAYMORE ( 3 )
鋼の錬金術師FA ( 17 )
コナン ( 3 )
鬼太郎 ( 8 )
ムーミン ( 3 )
GA 芸術科アートデザインクラス ( 7 )
他アニメ ( 4 )
他感想 ( 2 )
memo ( 13 )
雑記 ( 12 )
リンク
ADMIN
Amazon
373番地みなみくん家
最新記事
おおお。
(05/14)
こまった!
(06/27)
トモダチコレクション
(06/13)
今日は!!
(05/05)
プリキュア
(04/11)
最古記事
ブログ始めました。
(05/10)
うーん。。。
(05/10)
うわぁ何たる偶然!!
(05/12)
嫉妬。
(05/13)
ブログと復活。
(05/24)
ブログパーツ
最新CM
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/30 (Wed)
『エイリアンVS.プレデター』
高山さんキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
PR
>>つづき
2009/10/17 (Sat)
雑記
うわ!うわはw
今までずっとFAのこと『フルメタル アル
テ
ミスト』だと思ってた!
『アル
ケ
ミスト』だったのね!
ついさっき初めて知ったwやばいw
2009/10/12 (Mon)
鋼の錬金術師FA
鋼の錬金術師FA 27話
今日からOPとEDが変わりました。
>>つづき
2009/10/11 (Sun)
鋼の錬金術師FA
コナン・・・・
『世界一受けたい授業』のコナン、しゃべらなかった・・・・
忘れずにちゃんと見れた時だけ
無口なコナン
てどう言うこと!?
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ところで、今『ガサラキ』観てます。
安宅姉さんカッコええよぅ(*´д`*)
2009/10/11 (Sun)
コナン
『世界一受けたい授業SP』&『エイリアンVSプレデター』
10月10日(土)
『世界一受けたい授業SP』
10月16日(金)
金曜ロードショー『エイリアンVS.プレデター』
に高山さんが出演予定。世界一~はコナンの着ぐるみだな。絶対w
前回見逃してしまったので、今回は忘れないようにがんばります(`・ω・´)
2009/10/04 (Sun)
memo
鋼の錬金術師FA 26話
エンヴィーは化け物化しても可愛いなあw
エドのお手伝いで石版運んでくるなんて、なんて素直でいい子なんでしょwww
>>つづき
2009/10/04 (Sun)
鋼の錬金術師FA
小五郎のおっちゃんが・・・・!!!
こ、小五郎役の神谷さんが降板・・・・orz
(神谷明氏のオフィシャルブログ
「屁の突っ張りはいらんですよ!!」
より)
Yahoo!ニュース見てびっくりしました。
コナンが終わるよりもびっくりしました。
神谷さんのブログでは「契約上の問題と信・義・仁の問題」と説明されています。
てかホント、小五郎のおっちゃんは神谷さん以外あり得ないから・・・・
十数年やってきて今さら降板(解雇?)だなんて・・・
ショックだ・・・
これはショックすぎる・・・
2009/09/18 (Fri)
コナン
ヤバイ・・・・・ですぞ!
ヤバイ!ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ!!!
昔のビデオを実家から発掘してきたら、出てくるわ出てくるわ、
いろんな(高山さん)アニメがそりゃあもう(☆∀☆)!!
>>つづき
2009/09/05 (Sat)
他アニメ
「出番があれだけ・・・・だと!!?」
鋼の錬金術師 第21話。
約1カ月ぶりの登場だというのに・・・orz
2009/08/30 (Sun)
鋼の錬金術師FA
GA 第8話
殿先生の皆勤がストップしてしまった・・・(>Д<)
ものすごくワクワクしながら待ってたのにぃ!!
TVの前で正座して待ってたのにぃ!!←ウソ
>>つづき
2009/08/30 (Sun)
GA 芸術科アートデザインクラス
前のページ
次のページ
Copyright ©
メモ
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]